青葉の風テラス 公式サイト
  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • MONTHLY EVENT

News, Events and Dailys

ここをクリックして編集する.

青葉の風テラスの使い方②~セミナー利用

7/31/2019

コメント

 
画像
【青葉の風テラスの使い方②~セミナー利用】
おはようございます。スタッフの(株)都市設計氏家です。
青葉の風テラスらしい使い方の一つに屋内イベントスペースのセミナー利用があります。
写真は、東京からご予約をいただいたラーニングジャーニーさんの保育士さんの講習セミナーの際の写真。
50名程度まではゆったりワークショップをしながらの利用が可能です。
会議室とは違った開放感のあるスペースでのセミナー、講座、大変好評です。
最近、長時間セミナーの際のケータリング付きプランも始めました。お気軽にお問い合わせください。
コメント

【活動報告】テラスに岡田美里さんがいらっしゃいました

7/30/2019

コメント

 
画像
本日はタレントでモデルの岡田美里さんが震災復興支援で立ち上げた刺繍女子チーム「東松島ステッチガールズ」の販売会で使っていただきました。

岡田さん自らスペースマーケットより予約を入れていただいたメッセージをみたときにはドキドキしましたw

来年5月に電力ビルグリーンプラザで本格的展示会を開催の予定だそうです。

東松島ステッチガールズ
http://stitchgirls.info/
コメント

【活動報告】Welcome 2019 Summer 3Days in 青葉の風テラス

7/28/2019

コメント

 
画像
【青葉の風テラスはこれからの外での場活用のフォーマットになりうる?】

この週末は、仙台中でイベントが開催されていましたね。

青葉の風テラスでも、
金曜日から「Welcome 2019 Summer 3Days in 青葉の風テラス」と銘打って
・7/26 くめじマルシェ~久米島BBQ
・7/27 無印良品つながる市
・7/28 Aoba Wine Garden & プレジャーマーケット
を開催しました。

ここで気が付いたのは天候によるストレスが全くないこと。
◎解放感と抜群の景観の芝生ゾーン(何なら広瀬川の河原まで自分ちの庭のような…)
◎屋根のあるフローリングテラスゾーン 。(昨日でも気持ちよい川風が吹いていました)。
◎窓も開け放てる屋内カフェゾーン

3つがあるので台風、暴風雨でもなければ、半屋外で快適に過ごせます。


芝生では子供たちが駆け回り、テラスではビールを楽しむ大人たち、
冷房の効いたカフェスペースでお茶を飲み談笑
するお母さんたち。

異常気象が進むと思われる中、このレイヤーは外を楽しむための
1つのフォーマットになるのでは?などと確
信した週末でした。

コメント

【活動報告】無印良品つながる市

7/27/2019

コメント

 
画像
週末の仙台、定禅寺通りではGreen Loop Sendai、
勾当台公園ではTBC夏祭り、東口ではす
ずめ踊り、
と多くの皆さんが街に繰り出す2日間になりそ
うですが、
グルッと回ってホッとひと息つきたくなったら
ぜひ足を延ばしてください。
つながる市といつものカフェモーツァルトメトロがお待ちしております。

つくる、つかう、たべる、まとう。
たくさんの人とモノが行き交う場をつくりました。
見る、知る、読む、学ぶ、話す、憩う。
ここからあたらしい取り組みが生まれるかもしれません。
つながる市は、みんなで育む市場です。

16時まで。

技ありの出店者はこちらから。
https://www.muji.com/jp/events/17818/
コメント

【活動報告】沖縄&久米島 meets 仙台&テラス

7/26/2019

コメント

 
国際センター駅にあるテラスだからこそ、世界や他地域とつながる企画をやりたいと思ってました。「くめじマルシェ~久米島BBQ」。
何で沖縄は、音楽も人も食も酒もこんなにひとを幸せにするんだろう。

定禅寺通りでは「立町たちのみ」が盛り上がり、
「Green Loop Sendai」の準備が着々と進む中、
広瀬川をはさんだ
青葉の風テラスで始まった「くめじマルシェ~久米島BBQ」。
仙台で初めての景色だらけでした。
コメント

【活動報告】青葉の風テラスの使い方①~プライベートパーティ

7/25/2019

コメント

 
画像
民間運営を始めて4か月。一通り様々な種類のイベントを開催させていただきました。

これまでの皆さんのご利用に感謝しつつ、
「パブリックガーデン」青葉の風テラスの使い方をまとめていこうと思っております。
最も”らしい”使い方と感じたのが、プライベートパーティでのご利用。
プライベートに使えるパブリックスペース=青葉の風テラス。
夕暮れのテラスや屋内スペースで仲間内のパーティの開催。
​これからさらに気持ちの良い時期を迎えます。
コメント

【イベント情報】くめじまるしぇBBQイベント 開催のお知らせ

7/22/2019

コメント

 
画像
【くめじまるしぇ in仙台 初開催!】
.くめじまるしぇが久米島を飛び出し
初めての仙台開催が決まりました。

宮城県庁庁舎1階ロビーで7月25.26日の2days
久米島産のマンゴーやもずくや
特産品を購入いただけます。

26日の夕方からは仙台駅から地下鉄東西線で3駅約5分の
国際センター駅直結の"青葉の風テラス"で
久米島食材を使ったBBQイベントも同時開催。

久米島赤鶏や車海老を食べながら
島の泡盛を飲みながら
三線の生演奏を聴きながら
久米島の夏の風を感じてみませんか♡

BBQは事前申込制です。
ご興味ある方は直接ご連絡下さい。
コメント

【活動報告】Japan Aeropress Championship仙台大会無事終了しました

7/17/2019

コメント

 
【Japan Aeropress Championship仙台大会無事終了しました】

テラスにとっても新しいトライアル
「ジャパンエアロプレスチャンピオンシップ仙台大会」の開催が無事終了しました。
マイナスイオンにあふれる会場で、コーヒーの新しい時代を作り上げようというパワーにあふれた大会をカフェモーツァルトメトロとサポートさせていただきました。
参加の皆様からもテラスは大好評。早速来年の会場にも、と気の早いオファーいただきました!
テラスの新しい可能性が見えた記念すべき日でした。
来年もお待ちしております。
コメント

【活動報告】テラス初ウェディングパーティー開催

7/15/2019

コメント

 
画像
本日、テラス初の一般ご予約による貸切のウエディングパーティーが開催されました。
新郎新婦の友人たちに囲まれた、とても良い雰囲気のパーティーでした。


おかげさまで様々な形のイベントをお持ちこみいただき、
オペレーションのノウハウも蓄積してきてますが、
やはりウエディングはスタッフとして緊張するもの。
終了後の達成感も格別なものです。

テラスではウエディングのご予約も受付けております。
​最高のロケーションでお待ちしております。
コメント

【開催報告】"青葉の朝テラス" スタートしました

7/14/2019

コメント

 
画像
あまりにテラスの朝が気持ち良いので、
皆さまに楽しんでいただきたくなり、
「青葉の朝テラス」をスタートさせることにしました
(命名はスタッフの都市デザインワークス榊原さん)。

第一弾は斉田舞先生による、session1~「ブレスヨガ〜非日常を意識する〜」。
晴れの絶景は味わっていただけませんでしたが、
マイナスイオンにあふれた屋外テラスで
自然の音に囲まれながら気持ちよくヨガをしていただきました。

朝のテラス活用のアイディア、先生募集中です。

​#
青葉の風テラス
 #青葉の朝テラス #ヨガ #ブレスヨガ #朝活 #仙台朝活 #先生募集中 #仙台国際センター
コメント
<<前へ

    Archives

    3月 2023
    5月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    8月 2020
    7月 2020
    5月 2020
    4月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019

    Categories

    すべて
    イベントカレンダー
    イベントカレンダー

    RSSフィード

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • MONTHLY EVENT